外出時にマスクをする機会が多くなった現代ですが、マスクのせいで肌の乾燥が加速しているのも事実。
マスクを外して鏡を見るとたるみだけでなく、シワが増えてきたと悩みを抱える方は非常に多い傾向にあります。
この記事では、京都でハイフ治療ができるおすすめの人気美容クリニックを紹介していきます。
- 傷が残らないと噂のハイフとはどんな施術方法?
- 京都でハイフがおすすめの人気美容クリニック8選
- 京都で失敗しない美容クリニックの選び方
- ハイフの機種
- ハイフでよくある質問
傷が残らないと噂のハイフとはどんな施術方法?
ハイフは超音波を利用して、気になるたるみやシワにアプローチしてくれる施術方法です。
- ハイフは超音波を利用した施術方法
- 熱や振動でSMAS層からアプローチ
- 施術後に跡が残りにくく、ダウンタイムが早い
- 顔全体はもちろんパーツごとに細かく施術が可能
高密度の超音波を発している機材を肌に当てて、気になるたるみやシワを改善へと導くのがハイフの目的です。
たるみやシワができてしまうのは、SMAS層と呼ばれる皮膚を支える土台がゆるんでしまうのが原因です。
たるみやシワに効果が期待される化粧品を肌の表面に使用しただけでは、根本的な原因の解決にはなりません。
そこで活躍するのが、このハイフという施術方法。
持続性のあるリフトアップ効果が期待され、施術後ダウンタイムが早いため翌日に持ち越さないことが人気です。
京都でハイフがおすすめの人気美容クリニック8選
ここからは、京都でハイフがおすすめの人気美容クリニックを8選紹介していきます。
クリニック名 | 院数 | 最低料金 | 初回カウンセリング料 | 施術時間 | キャンペーン情報 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
すなおクリニック | 1院 | 33,000円 | 無料 | 要問合せ | ・LINE友達登録で初診料/再診料が無料 ・その他お得なクーポン配信 ・モニター割引 |
すなおクリニック公式サイト |
ヴェリィ美容形成クリニック | 1院 | 50,000円 | 無料 | 要問合せ | ・モニター割引 | ヴェリィ美容形成クリニック公式サイト |
Joia Clinic kyoto | 1院 | 110,000円 | 無料 | 要問合せ | – | Joia Clinic kyoto公式サイト |
品川スキンクリニッ | 38院 | 10,780円 | 無料 | 30~60分 | ・SNSでクーポン配信 ・モニター割引 |
品川スキンクリニッ公式サイト |
エミナルクリニック | 24院 | 9,800円 | 無料 | 30~60分 | – | エミナルクリニック公式サイト |
エルムクリニック | 7院 | 98,000円 | 無料 | 10~20分 | 医院によって異なる | エルムクリニック公式サイト |
湘南美容クリニック | 115院※海外に2院 | 19,800円 | 無料 | 30分~60分 | モニター割引 | 湘南美容クリニック公式サイト |
トキコクリニック | 3院 | 55,000円 | 無料 | 要問合せ | – | トキコクリニック公式サイト |
価格は全て税込での表示です。
数ある人気の美容クリニックからさらに8院を厳選しましたので、クリニック探しの参考にしてみてください。
京都でおすすめの人気美容クリニック すなおクリニック
この投稿をInstagramで見る
|すなおクリニックの基本情報
院数 | 1院 |
---|---|
最低料金 | 33,000円 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
施術時間 | 要問合せ |
キャンペーン情報 | ・LINE友達登録で初診料/再診料が無料 ・その他お得なクーポン配信 ・モニター割引 |
公式サイト | すなおクリニック公式サイト |
在籍している医師やスタッフ全員が女性なので、気軽に肌の悩みを相談しやすいクリニックです。
ハイフ機器はウルセラを採用しており、施術してから3ヶ月以内であればアフターフォローをしてくれるのも大きな特徴。
ハイフの施術頻度は3~6ヶ月なので、継続的にフォローして欲しい方にはおすすめです。
京都でおすすめの人気美容クリニック ヴェリィ美容形成クリニック
この投稿をInstagramで見る
|ヴェリィ美容形成クリニックの基本情報
院数 | 1院 |
---|---|
最低料金 | 50,000円 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
施術時間 | 要問合せ |
キャンペーン情報 | モニター割引 |
公式サイト | ヴェリィ美容形成クリニック公式サイト |
ヴェリィ美容形成クリニックは完全予約制のクリニックで、カウンセリングはもちろん施術も院長が直々に行います。
ヴェリィ美容形成クリニック独自の施術方法である「リフティングハイフ」というメニューが人気とのこと。
クリニック内の雰囲気もよく、しっかりと悩みに寄り添ってくれるクリニックです。
京都でおすすめの人気美容クリニック:Joia Clinic kyoto
この投稿をInstagramで見る
|Joia Clinic kyotoの基本情報
院数 | 1院 |
---|---|
最低料金 | 110,000円 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
施術時間 | 要問合せ |
キャンペーン情報 | – |
公式サイト | Joia Clinic kyoto公式サイト |
豊富な知識と高い技術力を持った女性の院長が、カウンセリングから施術まで行ってくれます。
もちろんスタッフも全員が女性で、悩みに寄り添った最適なメニューを提案してくれます。
ハイフ機器は「ハイソニック」を採用しており、イントラジェンという名の機器と併用して施術してもらうことで高い効果が実感できます。
京都でおすすめの人気美容クリニック 品川スキンクリニック
この投稿をInstagramで見る
|品川スキンクリニックの基本情報
院数 | 38院 |
---|---|
最低料金 | 10,780円 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
施術時間 | 30~60分 |
キャンペーン情報 | ・SNSでクーポン配信 ・モニター割引 |
公式サイト | 品川スキンクリニッ公式サイト |
長い歴史と数多くの実績を持っている品川スキンクリニックは、1度は名前を聞いたことがあるという方が多いのではないでしょうか。
ハイフ機器はソノクイーンを採用しており、シワやたるみなどピンポイントで施術してもらいたいという方におすすめです。
ソノクイーンは痛みに敏感な方でも安心して施術が受けられる機器です。
豊富なメニューで肌の悩みを解消へと導いてくれます。
京都でおすすめの人気美容クリニック エミナルクリニック
この投稿をInstagramで見る
|エミナルクリニックの基本情報
院数 | 24院 |
---|---|
最低料金 | 9,800円 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
施術時間 | 30~60分 |
キャンペーン情報 | – |
公式サイト | エミナルクリニック公式サイト |
クリニック内は非常に開放感のある造りになっており、個室ごとに壁紙が異なるのが大きな特徴。
行く度に新しい気分で施術が受けられるため、通うのが楽しみとの声が非常に多い傾向にあります。
初回限定ではありますが、100ショット10,000円以下で施術が受けられます。
まずはお試しで施術してもらいたいという方におすすめです。
京都でおすすめの人気美容クリニック エルムクリニック
この投稿をInstagramで見る
|エルムクリニックの基本情報
院数 | 7院 |
---|---|
最低料金 | 98,000円 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
施術時間 | 10~20分 |
キャンペーン情報 | 医院によって異なる |
公式サイト | エルムクリニック公式サイト |
阪急河原町駅より徒歩3分と好立地の場所にあり、カウンセリング時にしっかりと悩みに寄り添ってくれるのが大きな特徴。
ハイフ機器はウルトラセルQプラスという、ウルセラのワンランク上の機器を使っています。
痛みが少なく、短時間で施術が完了するため忙しい方にもおすすめです。
京都でおすすめの人気美容クリニック 湘南美容クリニック
この投稿をInstagramで見る
|湘南美容クリニックの基本情報
院数 | 115院※海外に2院 |
---|---|
最低料金 | 19,800円 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
施術時間 | 30分~60分 |
キャンペーン情報 | モニター割引 |
公式サイト | 湘南美容クリニック公式サイト |
国内だけでなく海外にも店舗が存在していることから、知名度も人気も高いクリニックです。
カウンセリングがとにかく丁寧と評判で、悩みや不安をしっかりと解消してから施術を行ってくれるため高い安心感があります。
施術時間も肌への負担を考えて短時間で完了するため、忙しい方にもおすすめ。
もちろんダウンタイムもほとんどないため、施術後のメイクも可能です。
京都でおすすめの人気美容クリニック トキコクリニック
この投稿をInstagramで見る
|トキコクリニックの基本情報
院数 | 3院 |
---|---|
最低料金 | 55,000円 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
施術時間 | 要問合せ |
キャンペーン情報 | – |
公式サイト | トキコクリニック公式サイト |
通いやすいクリニックをモットーに運営しているということもあり、四条駅や烏丸駅から徒歩5分とかなり好立地な場所にあります。
子供と一緒に通えるように、クリニック内には託児ルームを完備しているのも嬉しいポイント。
施術メニューも豊富で、女性だけでなく男性の利用者も多いです。
京都で失敗しない美容クリニックの選び方
京都で失敗しない美容クリニックの選び方を紹介していきます。
美容クリニックの選び方としては、大きく分けて以下3つが挙げられます。
- 実績から選ぶ
- 施術後のアフターフォローの充実度で選ぶ
- 通いやすさで選ぶ
それぞれチェックしていきましょう。
選び方1:実績から選ぶ
公式サイトなどをチェックして、実績がしっかりしているところで施術してもらいましょう。
実績があるクリニックは、妥協のない施術を行ってくれます。
各クリニックの実績を確認するポイントとしては、まず在籍している医師の経歴などをチェックしましょう。
高い技術を持っている医師が在籍しているクリニックでは、丁寧な施術でリスクを最小限に抑えてくれます。
医師とは別にカウンセラーの方の対応や、医院ごとの施術方針などがしっかりしているかどうかをチェックするのが大切です。
選び方2:施術後のアフターフォローの充実度で選ぶ
人によって施術後の肌の状況は異なります。
施術後特に問題がないことのほうが多いですが、場合によっては赤みが出たり乾燥などを引き起こす方もいます。
万が一の時に備えて、すぐ相談に乗ってくれるクリニックを選ぶのがおすすめです。
施術して終了のクリニックも珍しくありませんので、何かあった時にフォローしてくれるクリニックに施術してもらったほうが安心感があります。
選び方3:通いやすさで選ぶ
自宅はもちろん、職場などから通いやすいクリニックを選ぶのもおすすめ。
施術内容によっては数回に分けて通うこともあるため、人気のクリニックであっても遠ければ通院が億劫だと感じてしまいます。
自宅から通いやすいクリニックや、仕事帰りなどで通る駅にあるクリニックを選ぶのがおすすめです。
自分にあったハイフで根本から綺麗になろう!ハイフの機種を紹介
ここからは、ハイフの種類について紹介していきます。
ハイフには様々な種類が存在していますが、本記事では大きく分けて以下4つが挙げられます。
- ソノクイーン
- ウルセラ
- ダブロ
- ユーティムスA3
使用する機器によって、特徴はもちろん効果なども大きく異なります。
ハイフという大きなくくりとしては、フェイスラインなどのリフトアップ効果がどの機器でも期待できます。
ですが人によっては求める効果が異なるため、自分にあった機器を選ぶ必要があるのです。
それぞれ特徴などを挙げて解説していくので、参考にしてみてください。
ソノクイーン
ソノクイーンは近年注目を集めている機器で、低価格で施術が受けられるのが大きな特徴。
人によって感じ方は大きく異なりますが、本来ハイフ治療は大小問わず痛みが伴います。
毎回施術の度に痛みを感じて、次第に恐怖へと変わって通院を止めてしまう方も少なくありません。
そこで少しでも痛みを和らげて多くの方に体験してもらいたいと開発されたのが、このソノクイーンなのです。
痛みを感じやすい方でも、ソノクイーンなら全然痛みを感じないという方が多い傾向にあります。
従来のハイフに比べて、施術後のダウンタイムが大幅に少なくなったことも嬉しいポイント。
痛みが軽減されたことはメリットですが、その分継続して施術していく必要があります。
ウルセラ
ハイフを取り扱っている多くのクリニックが、ウルセラを導入しています。
とにかくリフトアップ効果が高い機器なので、短期間でシワやたるみなどの原因を解消したいという方におすすめです。
照射の威力はソノクイーンよりも高く、顔全体はもちろんピンポイントでの施術も可能です。
ですがソノクイーンに比べて、施術時に痛みを感じやすい傾向にあります。
早い段階で効果を実感しやすいですが、費用は割高なのがデメリットです。
シーライン(ダブロ)
ダブロと呼ばれることのほうが馴染み深いという方は多いですが、現在は「シーライン」と表記されることが多くなりました。
シーラインは韓国で生まれたハイフ機器で、広範囲を満遍なく施術していくのに向いています。
クリニックだけでなく、エステサロンでも使われていることが多いです。
ハイフで懸念される痛みを軽減し、エネルギーが一点に集中しないよう分散して施術をしていきます。
シーラインはサロンでも使われているため、従来のハイフ機器に比べて威力が弱めなのがデメリットです。
ユーティムスA3
ソノクイーンやウルセラに比べて知名度が低く、一部のクリニックでまれに見かけるハイフ機器です。
従来のハイフ機器に比べて、高性能なトランスデューサーが搭載されているのが大きな特徴。
そのため肌が感じやすいとされる、痛みや熱によるリスクを軽減してくれます。
従来のハイフ機器は広範囲に照射してくれるものが多いですが、ユーティムスA3は範囲がドット状です。
ユーティムスA3は顔全体向けというよりも、口元などの部分的な施術におすすめです。
- ソノクイーン…痛みが気になる方向け
- ウルセラ…他よりもリフトアップ効果が高い
- ダブロ…美白効果も期待される
- ユーティムスA3…高性能なトランスデューサーが搭載
ハイフでよくある質問
最後にハイフに関するよくある質問を紹介していきます。
ここで紹介するよくある質問は、以下の3つ。
- ハイフの 施術頻度はどのくらい?
- 施術中に痛みを感じると聞いたけど本当?
- ハイフをしてその後の日常に支障が出るか不安…
それぞれチェックしていきましょう。
ハイフの 施術頻度はどのくらい?
ハイフは高頻度で施術をすれば良いというわけではなく、施術してから約1ヶ月後から効果が出てくるものもあります。
継続的に効果を実感したいのであれば、3~6ヶ月に1度の施術がおすすめです。
ただし全ての方に当てはまるわけではなく、個人差があります。
施術前にカウンセリングをしてもらえるため、医師に相談してみましょう。
施術中に痛みを感じると聞いたけど本当?
人によっては施術中にチクチクとした痛みを感じることもあります。
激痛とまではいきませんが、施術後に筋肉痛のような鈍痛を感じる方もいるとのこと。
ですが比較的ハイフはダウンタイムの期間が短いため、経過と共に痛みが引いていきます。
万が一痛みが強く感じるようになったり、痛み以外の症状が現れたら医師に相談しましょう。
ハイフを施術後に日常に支障が出るか不安…
ほとんどの場合特に症状がなく、仕事終わりに施術をしても次の日にはいつも通りの生活が送れます。
ですがまれに施術後1週間程むくみが出てしまう方もいます。
いつもと違う違和感を感じた場合は、すぐに施術してもらったクリニックに相談してください。
まとめ:ハイフは信頼できる医療クリニックに依頼するのがおすすめ!
- ハイフは超音波を利用した施術方法
- ハイフでリフトアップが期待できる
- 通いやすさを重視したクリニック選びがおすすめ
- 施術頻度は医師と要相談
クリニックの選び方や、京都でおすすめの人気美容クリニック8院を紹介してきました。
同じ施術内容でも、利用する美容クリニックによっては価格や施術時間などが異なります。
サロンでハイフを受けるとトータルコストが高くつきますが、クリニックなら1回で効果が出やすいため意外とお得です。
リフトはシワやたるみに効果が期待されていますが、小顔効果にも期待できます。
初めての方は施術前に入念にカウンセリングをして、肌の状態などからおすすめのメニューを提案してくれます。
少しでも不安を解消し、綺麗な素肌を目指してみましょう。
Comments